交通アクセス
サイトマップ
リンク集
!重要! 新型コロナウイルス感染症
にかかわって
■
新型コロナウイルス感染症に関連する出席停止について
(2020.8.20)
■
1・2月の行事予定を掲載しました(2021.1.13)
■
『令和3年度スポーツ・文化芸術推薦選抜実技検査における保険加入について』を掲載しました(2021.1.13)
■
1月の南高マーケット販売日を掲載しました(2021.1.12)
■
第3回体験入学
について(2020.12.9)
■
河本文教福祉振興会様より本を寄贈いただきました(2020.12.23)
■
教育奨励賞努力賞を受賞しました(2020.12.17)
■
玄関周辺の高圧洗浄をしていただきました(2020.12.9)
■
ボランティアアワード2020出場決定(2020.12.2)
■
地域安全ポスターコンクール(2020.11.18)
■
赤十字奉仕団大会に参加しました(2020.11.11)
■
令和2年度学校評価の中間評価を掲載しました(2020.10.7)
■
奨学金情報
を更新しました(2020.10.5)
■
復興支援2畳凧を揚げました(2020.8.21)
■
令和2年7月豪雨災害の募金活動を行いました(2020.8.5)
■
復興支援2畳凧が完成しました(2020.8.3)
■
令和2年度学校評価の重点項目等を掲載しました(2020.7.22)
■
2021年度入学生向け『
学校案内
』を掲載しました(2020.6.02)
■
入学式を挙行しました(2020.4.9)
■
『令和元年度学校評価』を掲載しました (2020.3.18)
■
入学許可予定者の発表を行いました。(2020.3.17)
■
『第46回(令和元年度)卒業証書授与式』を挙行しました(2020.3.1)
■
防災啓発活動を行いました(2020.3.3)
■
令和元年度『八南成果発表会』を開催しました(2020.2.7)
■
令和元年度『学校見学会』を行いました(2020.1.11)
■
『防災訓練』を実施しました(2019.12.24)
■
『八南レストラン』を開店しました(2019.12.24)
■
『命の大切さを学ぶ教室』を実施しました(2019.12.12)
■
『農業祭』を行いました(2019.12.02)
■
東北ボランティアに行きました(2019.11.27)
■
『近江米おむすびコンテスト』(2019.11.22)
■
「インフルエンザの対応について」更新しました(2019.11.20)
■
『ボランティアスピリットアワード』(2019.11.20)
■
『文化祭』を行いました(2019.11.15)
■
『第3回一日体験入学』を実施しました (2019.11.12)
■
冷凍庫を寄贈していただきました(2019.10.24)
■
令和元年度学校評価の中間評価を掲載しました(2019.10.21)
■
東北ボランティアに行きました(2019.10.17)
■
『ボランティア・アワード』に参加しました(2019.10.17)
■
『竜王町産業フェア』に出展しました(2019.10.17)
■
『第2回一日体験入学』を実施しました(2019.10.07)
■
『南高マーケット』の10月の開店予定を掲載しました(2019.9.26)
■
10月の行事予定を掲載しました(2019.9.20)
■
『一日体験入学』第2回要項を掲載しました(2019.9.10)
■
9月の行事予定を掲載しました(2019.9.10)
■
『南高マーケット』の9月の開店予定を掲載しました(2019.8.28)
■
『第1回一日体験入学』を実施しました (2019.8.26)
■
8月の行事予定を掲載しました(2019.7.29)
■
果樹園にて農薬散布を実施します(2019.7.26)
■
果樹園にて農薬散布を実施します(2019.7.5)
■
『南高マーケット』の7・8月の開店予定を掲載しました(2019.6.28)
■
7月の行事予定を掲載しました(2019.6.24)
■
新茶の販売を行いました(2019.6.24)
■
体育祭を実施しました(2019.6.10)
■
果樹園にて農薬散布を実施します(2019.5.31)
■
『一日体験入学』年間予定と第1回要項を掲載しました(2019.5.31)
■
『2020年度入学生向け学校案内』を掲載しました(2019.5.29)
■
『PTA総会』を実施しました(2019.5.24)
■
6月の行事予定を掲載しました(2019.5.24)
■
『南高マーケット』の6月の開店予定を掲載しました(2019.5.24)
■
果樹園にて農薬散布を実施します(2019.5.7)
■
野菜苗の販売を行いました(2019.4.22)
■
5月の行事予定を掲載しました(2019.4.18)
■
『南高マーケット』の5月の開店予定を掲載しました(2019.4.18)
■
東北復興の願いを込めた大だこを揚げました(2019.4.16)
■
入学式を挙行しました(2019.4.8)
■
八日市南高校 『いじめ防止基本方針』を更新しました(2019.4.8)
■
野菜苗の販売のお知らせ(2019.4.8)
■
4月の行事予定を掲載しました(2019.3.26)
■
『南高マーケット』の4月の開店予定を掲載しました(2019.3.18)
■
平成30年度卒業生の進路状況を掲載しました(2019.3.15)
■
入学許可予定者の発表を行いました。(2019.3.13)
■
果樹園にて農薬散布を実施します(2019.3.8)
■
『第45回(平成30年度)卒業証書授与式』を挙行しました(2019.3.1)
■
『PTA会員研修旅行』を実施しました。(2019.2.25)
■
3月の行事予定を掲載しました(2019.2.25)
■
『平成30年度学校評価』
および
『平成31年度に向けた改善点・重点項目一覧表』を掲載しました (2019.2.20)
■
平成30年度『八南成果発表会』を開催しました(2019.2.8)
■
『部活動に係る活動方針』を掲載しました(2019.1.29)
■
2年生が修学旅行に行ってきました(2019.1.29)
■
『平成31年度入学選抜において実施するスポーツ実技検査における保険加入について』及びその加入届を掲載しました(2019.1.16)
■
『学校見学会』を実施しました (2019.1.12)
■
『模擬投票』の学習をしました (2018.12.20)
詳しい内容を見る
2021年度入学生向け『
学校案内
』
特徴ある3つの学科でキミの夢を実現しよう!
■
『令和3年度滋賀県立高等学校入学選抜において実施するスポーツ・文化芸術推薦選抜実技検査における保険加入について』
■
『スポーツ関係実技検査保険加入届』
■
平成31年度入学生向け『夢の設計図』
■
令和2年度学校評価 重点項目等
■
令和2年度学校評価 中間評価
■
令和元年度学校評価 生徒
保護者
教職員
■
平成31年度に向けた改善点・重点項目一覧表
■
八日市南高校 『いじめ防止基本方針』について
■
『部活動に係る活動方針』
TOPへ
緊急連絡
現在緊急の連絡はありません
滋賀県立八日市南高等学校
〒
527-0032
滋賀県東近江市春日町
1-15
TEL (0748)22-1513
(代表)
TEL (0748)22-1514
(農場)
FAX (0748)23-2151
©
滋賀県立八日市南高等学校
Yokaichi-Minami Senior High School